ベビーちゃん、1歳9ヶ月になりましたぁ
そこでっ
1歳8ヶ月の1ヶ月間の成長をまとめてみたいと思いますっ

【1】3語文
すでにブログに書いたけど、1歳8ヶ月は何と言っても3語文が出たことが一番大きな変化っ
(3語文についての記事はこちらっ☆)
最初に発して以来、だんだん言う間隔が短くなってきて、今では毎日言っていますっ
当初は「あかブーブーとっと」(赤いブーブー止まってる)みたいな、「○○色の車が止まってる」っていう3語文だけだったけど、違う言葉も3語文で言うようになりましたっ
2語文はもうすんなりいっぱい話していて、基本的にしゃべるのが好きでずーーーっとしゃべってる!ぐらいな状態っ
でも3語文を言おうとしているときだけちょっと間があって、一生懸命考えながら3語文を頭の中で作って発している感じっ
考えてるベビーちゃんかわいいっ
1ヶ月もしたら3語文もスムーズにしゃべるようになるんだろうなぁ

【2】言葉の理解
言える単語は毎日のように増えていて、最近は「いつそんな言葉覚えたの!?」とこちらがビックリすることも多いですっ
一度言っただけで気に入った言葉は覚えてしまうので、こっちは教えた感覚がないし覚えてなかったりするんですよねっ
あとはテレビで覚えたりっ
(必要最低限しか見せていないけど、それでも合計すると1日1時間半は見てる)
そんな中、こんな感覚を使いこなし始めましたっ
◆上・下
◆あったかい・あつい・つめたい
◆どっち・どれ・誰・こっち・向こう・遠い
これらは物の名前じゃないので教えるのが難しいなーと思いつつ、0歳の頃からずっと話しかけてはいたので、だんだん自然に覚えていったのかなっ?
ちゃんと意味を理解した上で発していますっ

【3】順番を守って遊ぶ
夏は暑くて基本毎日室内の遊び場に連れて行っていてっ
外よりも他の子との距離が近いんですよねっ
そうなると発生するのが、おもちゃの取り合いっ
「お友だちと順番で遊ぶんだよ」
「今はお友だちが使ってるから、お友だちの順番」
とか教えていてっ
最近はパパママが言わなくても、お友だちのおもちゃを取ることはほぼなくなりましたっ
取ろうとしたときも「順番だよ」ってちょっと言えばすぐ止めるっ
というかむしろ、お友だちと遊ぶときは順番っていうのがすり込まれちゃったみたいで、お友だちが近くにいるときは「じゅんばん、じゅんばん」って言いながら遊んでいますっ
なんか、よそのお友だちに「今僕の順番だから触らないで」って言って回ってるように見えて感じ悪いんですけどっ
ベビーちゃんにはそんな気は全くなく、ただ覚えたことを言ってるだけなんですけどねっ
ちょっとママはバツが悪いですっ
でもちゃんとルールを守ってるんだからおりこうさんだよっベビーちゃんっ

そこでっ

1歳8ヶ月の1ヶ月間の成長をまとめてみたいと思いますっ


【1】3語文
すでにブログに書いたけど、1歳8ヶ月は何と言っても3語文が出たことが一番大きな変化っ

(3語文についての記事はこちらっ☆)
最初に発して以来、だんだん言う間隔が短くなってきて、今では毎日言っていますっ

当初は「あかブーブーとっと」(赤いブーブー止まってる)みたいな、「○○色の車が止まってる」っていう3語文だけだったけど、違う言葉も3語文で言うようになりましたっ

2語文はもうすんなりいっぱい話していて、基本的にしゃべるのが好きでずーーーっとしゃべってる!ぐらいな状態っ

でも3語文を言おうとしているときだけちょっと間があって、一生懸命考えながら3語文を頭の中で作って発している感じっ

考えてるベビーちゃんかわいいっ

1ヶ月もしたら3語文もスムーズにしゃべるようになるんだろうなぁ


【2】言葉の理解
言える単語は毎日のように増えていて、最近は「いつそんな言葉覚えたの!?」とこちらがビックリすることも多いですっ

一度言っただけで気に入った言葉は覚えてしまうので、こっちは教えた感覚がないし覚えてなかったりするんですよねっ

あとはテレビで覚えたりっ

(必要最低限しか見せていないけど、それでも合計すると1日1時間半は見てる)
そんな中、こんな感覚を使いこなし始めましたっ

◆上・下
◆あったかい・あつい・つめたい
◆どっち・どれ・誰・こっち・向こう・遠い
これらは物の名前じゃないので教えるのが難しいなーと思いつつ、0歳の頃からずっと話しかけてはいたので、だんだん自然に覚えていったのかなっ?
ちゃんと意味を理解した上で発していますっ


【3】順番を守って遊ぶ
夏は暑くて基本毎日室内の遊び場に連れて行っていてっ

外よりも他の子との距離が近いんですよねっ

そうなると発生するのが、おもちゃの取り合いっ

「お友だちと順番で遊ぶんだよ」
「今はお友だちが使ってるから、お友だちの順番」
とか教えていてっ

最近はパパママが言わなくても、お友だちのおもちゃを取ることはほぼなくなりましたっ

取ろうとしたときも「順番だよ」ってちょっと言えばすぐ止めるっ

というかむしろ、お友だちと遊ぶときは順番っていうのがすり込まれちゃったみたいで、お友だちが近くにいるときは「じゅんばん、じゅんばん」って言いながら遊んでいますっ

なんか、よそのお友だちに「今僕の順番だから触らないで」って言って回ってるように見えて感じ悪いんですけどっ

ベビーちゃんにはそんな気は全くなく、ただ覚えたことを言ってるだけなんですけどねっ

ちょっとママはバツが悪いですっ

でもちゃんとルールを守ってるんだからおりこうさんだよっベビーちゃんっ

スポンサードリンク