NHKのEテレで見せている番組は『いないいないばあっ!』と『おかあさんといっしょ』の2つ
ゆきちゃん&体操のよしお兄さん&パントのりさお姉さんが卒業しちゃいましたねっ
最終日の卒業のお知らせを見ていて、ママの方が泣いちゃいましたっ
ベビーちゃんはまだ意味がわかってないと思うんだけどっ
最近ベビーちゃんは、『わ~お!』と『ブンバ・ボーン!』が大好きで、たくさん踊れるようになりましたっ

『わ~お!』の方はもうほとんど踊れて、もちろんつたない踊りだけど、ちゃんと振り付けの順番を覚えてるみたいで1日1回は必ず踊っていますっ
(写真は、寝っ転がる振り付けをしているところ)

『ブンバ・ボーン!』の方は対象年齢がもっと上なので全然踊れていないけど、汽車ガタゴトとかアルパカとか、ジャンプするところとか好きで、その部分は必ず踊りますっ
最近特にブンバボンがお気に入りみたいで、ご機嫌ななめのときもブンバボンのCDをかけるとすぐ機嫌が直って助かっていますっ
だからラストブンバボンは涙&寂しい&残念っ
私自身は、甥っ子(4歳)が生まれたころに初めてブンバボンを知って、そのときから好きな曲なので、余計に寂しくてっ
新しい体操もコミカル&楽しい曲でベビーちゃん気に入ってくれるといいんだけどっ
あとは『わ~お!』の方も長年やっているので4月から変わるのかな?と私は予想しているのですが、新しい曲もベビーちゃん踊ってくれるといいなっ

ゆきちゃん&体操のよしお兄さん&パントのりさお姉さんが卒業しちゃいましたねっ

最終日の卒業のお知らせを見ていて、ママの方が泣いちゃいましたっ

ベビーちゃんはまだ意味がわかってないと思うんだけどっ

最近ベビーちゃんは、『わ~お!』と『ブンバ・ボーン!』が大好きで、たくさん踊れるようになりましたっ


『わ~お!』の方はもうほとんど踊れて、もちろんつたない踊りだけど、ちゃんと振り付けの順番を覚えてるみたいで1日1回は必ず踊っていますっ

(写真は、寝っ転がる振り付けをしているところ)

『ブンバ・ボーン!』の方は対象年齢がもっと上なので全然踊れていないけど、汽車ガタゴトとかアルパカとか、ジャンプするところとか好きで、その部分は必ず踊りますっ

最近特にブンバボンがお気に入りみたいで、ご機嫌ななめのときもブンバボンのCDをかけるとすぐ機嫌が直って助かっていますっ

だからラストブンバボンは涙&寂しい&残念っ

私自身は、甥っ子(4歳)が生まれたころに初めてブンバボンを知って、そのときから好きな曲なので、余計に寂しくてっ

新しい体操もコミカル&楽しい曲でベビーちゃん気に入ってくれるといいんだけどっ

あとは『わ~お!』の方も長年やっているので4月から変わるのかな?と私は予想しているのですが、新しい曲もベビーちゃん踊ってくれるといいなっ
