子育て

子育て

ましかくプリント「Fammプリント」を頼んでみた

(↑Fammプリントの公式画像です)最近よくみる真四角プリント一昔前はL版が主流だったけど、FaceBookやInstagramの流行りのってプリントもましかくが流行りだしたみたいです。私自身も子どもの写真をスマホでとるけどいちいち印刷に出...
子育て

無学年式オンライン教材 すらら 不登校支援が充実!

今回はわが家もお世話になっているオンライン教材の「すらら」についてご紹介します。小学校4年生頃から授業に対する遅れがだんだん顕著になり、今までいわゆる有名どころのオンライン教材をいくつか使ってきました。塾に行くよりもお安くいろんな教科が勉強...
子育て

不登校でも出席扱いになる仕組みがある?!実体験で解説

身近な方で、不登校を経験した方はいますか?今不登校児ってどのくらいいるかご存じですか?不登校で出席日数が足りなくなり受験に不利なんじゃ…という心配はありませんか?私の実体験が不登校・行渋り傾向のお子様をお持ちの方の参考になればいいと今回は「...