自分磨き 忙しいママこそおススメしたい!セルフコーチングで自分を見つめなおす方法を解説 ブログに見つけてくれて、ありがとうございます。あなたは自分のことをどのくらいわかっていますか?あなたは10年後、20年後どうなっていたいですか?私は、キラキラ・ワクワクして生きていきたいです。この記事では、あなた自身について目を向ける時間を... 2023.07.21 自分磨き
ブログ 自分で作る 簡易網戸で快適生活 台風が出来るほどだいぶ気温も上がり、ジメジメむしむしの時期がやってきました工事中のわが家は、窓の網戸も外す必要があり、窓閉めっきり。暑い・・・空気が悪い・・・でも、窓を開けたら絶対虫が入る!!困った挙句、すぐに取り外せて壁もダメージのない簡... 2023.06.10 ブログ
ブログ シングル・ワーキング…育児と真剣に向き合っているからこそ 子どもが小さいときにシングルになり、実家に戻ることもなく一人で育児と仕事を両立してきた私育児は何年たってもベテランとなることはなく、やっぱり小さくても大きくなっても大変なことに変わりはない楽しいこともたくさんあるけど、イライラもしてしまうし... 2023.06.05 ブログ子育て
ブログ 家事を少しでも楽に ~毎日の献立作りを簡単にするアイデア~ 皆様はお料理得意ですか?毎日の献立はどうしていますか?ただでさえ料理が苦手な私毎日の献立を考えるのも一苦労で、雑誌の一週間メニューなんていうものも参考にしていたけれど、好き嫌いがそれぞれで違う我が家、冷蔵庫にあるものも違うそんな私にはなかな... 2023.05.30 ブログ自分磨き
子育て ミニトマト?なす?これって何の実・・・? 食べるけどどのように育っているかは知らないなんて食材も多くありませんか?これは何の野菜だか分るでしょうかミニトマト!・・・いや、なす?いやいや、どちらも違うんです。正解はじゃがいもジャガイモはナス科の植物だけあって花はナスに似ていて、まれに... 2023.05.28 子育て
子育て ましかくプリント「Fammプリント」を頼んでみた (↑Fammプリントの公式画像です)最近よくみる真四角プリント一昔前はL版が主流だったけど、FaceBookやInstagramの流行りのってプリントもましかくが流行りだしたみたいです。私自身も子どもの写真をスマホでとるけどいちいち印刷に出... 2023.05.19 子育て
子育て 無学年式オンライン教材 すらら 不登校支援が充実! 今回はわが家もお世話になっているオンライン教材の「すらら」についてご紹介します。小学校4年生頃から授業に対する遅れがだんだん顕著になり、今までいわゆる有名どころのオンライン教材をいくつか使ってきました。塾に行くよりもお安くいろんな教科が勉強... 2023.04.22 子育て
ブログ みなとメンタルクリニック(関内)に受診してみた 毎日育児と家事と仕事とが大変だから疲れているんだそう思って気を付けながら生活してきたけど仕事でケアレスミスが多発家事でもお湯を沸かしていたり煮物を作っていたことを忘れてしまう、どこに置いたか忘れてしまういくつかのサイトの簡易検査ででADHD... 2023.04.21 ブログ
子育て 不登校でも出席扱いになる仕組みがある?!実体験で解説 身近な方で、不登校を経験した方はいますか?今不登校児ってどのくらいいるかご存じですか?不登校で出席日数が足りなくなり受験に不利なんじゃ…という心配はありませんか?私の実体験が不登校・行渋り傾向のお子様をお持ちの方の参考になればいいと今回は「... 2023.03.24 子育て
WordPress 【デジタル音痴でもできる!】WordPressのブログ開設方法(画像付き) 本記事では無料で使えるソフトウエアのWordPressでブログを作っていくための設定方法を『WordPress簡単セットアップ』画像付きで解説していきます!エックスサーバーの紹介コードはこちら↓(紹介された人は契約期間に応じて最大10,00... 2023.03.24 WordPressブログ